オーバーレイ表示(変な余白を作らない。)
基本は簡単。DIVでくくってCSS一箇所指定すればいいだけですね。でもなぜか3pxぐらい下に余白ができてしまうので、CSSをちょっと工夫してみました。
.banner{
width:100%;
height:auto;
margin:0 auto!important;
padding:0!important;
position: fixed;
bottom: 0;
text-align: center;
z-index: 1000;
font-size: 0; /* 余白対策 */
line-height: 0; /* 余白対策 */
background: linear-gradient(transparent 0%, #ffffff 50%); /* 背景うっすら白くグラデーション */
}
.bannera img{
display: block; /* 余白対策 */
max-width:320px;
height:auto;
margin:0 auto!important;
}
「.banner」ってクラスのDIV作ってそこにアフィリエイトバナーを入れます。画像の幅はスマホ用なんでとりあえず320より大きかったらリサイズ、センタリングあり、背景丸見えなのが嫌なのでグラデかけてみたり。この辺は好みで変えましょう。ちなみにWordpressでスマホだけにこのバナーを表示させたいなら、wp_is_mobile()で判定すればいいですよ。
PHPで、いろんなバナーをランダムで表示する
ついでにPHP使いつつバナーをランダム表示させてみます。<div class="banner">
<?php
$r = mt_rand(0, 2);
if ($r == 0) {
?>
<!-- banner0 -->
<?php }else if($r == 1){ ?>
<!-- banner1 -->
<?php } else { ?>
<!-- banner2 -->
<?php } ?>
</div>これも超単純ですね。mt_randで0~2とかの数字つくって分岐させるだけです。

Googleの画像検索でサイズ指定できなくなった!⇒復活させる方法
子供の頃から、指の間を毛布や布団の端でスリスリするクセが抜けないのだが
【悪用厳禁】Twitterで呟いた瞬間にアカウントロックされる危険なNGワード
Windows 10 1909から20H2のアップデートに失敗し続けるエラー原因(成功までに行った解決策全部)
METAMASKは複数PC間でアカウント共有可能! 公式に認められてる使い方です、一台のみは嘘!