学校の自販機がフリーダムすぎ!ライター、ナプキン、ゴムまであるよ!?

学校の自販機と言えば飲み物とお菓子くらいしか見かけたことがありません。でも海外だとラインナップ豊富な自販機もあるらしく…。

学校の中にある自販機。

飲み物・食べ物系ではなく、日用品を売っている自販機。イヤホン、頭痛薬っぽい物、のど飴、リップクリーム、ヘアゴム、下半身用のゴム、ナプキン、ハンドスピナー、ライターなどなど…ノートやペンといった普通の文房具よりも、普通学校では買わない物の方が多く売られてます。
ライターがある所と価格設定を見ると、おそらくヨーロッパ圏の大学と思われます。まぁ日本の大学生協でも学業とは関係ない品物を沢山売ってますから、そんなにビックリすることでもないのかもしれませんが…。
でもおおっぴらにゴムとか、ハンドスピナーみたいな流行り物を売ってるのは、やっぱり面白いですね。

海外の反応


◆ほーぅ、大学生活に必要なものはあらかた揃ってるじゃないか。

↑でも、抗うつ剤は見当たらないぞ。

↑あるじゃん。ゴムという名のお薬が。

↑ハンドスピナーがあれば、憂鬱も吹き飛ばせるさ。

↑アルコールも無いな。悲しい時には飲まなきゃやってられない。

↑あとコーヒーも無いぜ。

↑ラーメンはどこにあるのさ?

↑酒も、ハッパも、ラーメンも無しか。そんなんじゃあ大学生活に必要なものは何も揃ってないぞ。


◆ゴムにライターに、ハンドスピナーとは、学生の要望をすべて叶えてるな。

↑ゴムの効き目は99%の確率で、ハンドスピナーの効き目は100%だぜ。

↑NARUTOの額当てなら効き目は106%ってとこか。

↑大学で学生自治会のリーダーやってたけど、こういうのの他に制汗剤とかマウスウォッシュとかも自販機に入れてたよ。

↑とりあえず、お前らは俺とは違う大学に行ってたってのは分かった。


◆これ、もっと色んな所にあるべきだと思うんだけど。

◆別に問題があるとは思えないな。どれもこれも学生にとっては便利な代物じゃないか。まぁ、ハンドスピナーは別かもしれないけど…。

◆ゴムの隣にあるヤツ、あそこに付けるリングみたいに見えた人いない? え、俺だけ?

↑おれもそう見えた。

↑自分にはヘアゴムに見えるけどね。


◆どこの国かな?

↑アメリカじゃないかな。俺の大学の図書館にも同じのあるし。

↑おいおい、どこの大学だよ(笑)


◆結構お手頃なお値段じゃないか…。

↑どこの通貨だろうね? 品物のいくつかはおそらくドイツ製で、アメリカでは流通してない奴だよ。

↑アメリカにあるうちの大学にもこういう自販機があるけど、この価格設定は安い…安すぎるから多分USドルではないね(笑)


◆メッチャいいじゃん! うちの学校にもこういうのあればいいのに。

◆待て待て……ハンドスピナーとライターが買えるの? 一体何のためにだよ!?!?

◆大学生活:スターターパックって感じ。