覚えてる? ゲームキューブのメモリーカードなんて4MBしかなかったんだよ…

ゲームの進化と記憶媒体の進化って切り離せない問題だと思いませんか? 大量のデータを保存できる記録メディアがなければ、携帯ゲーム機はこれほど一般的にならなかったかも?
使わなくなったUSBメモリを掘り起こして、その容量の少なさにビックリ…なんてことも、最近よくあるようになりました。
こちらの写真の撮影者は、とあるメモリーカードでそのショックを味わったみたいです。
Oh GameCube Memory card….How times have changed from gaming

ゲームキューブメモリカードかぁ……時代の変化というものは凄まじいな。
懐かしのニンテンドーゲームキューブ! といってもハードの発売は2000年以降なので、まだ15年程度しか経っていないはずなのですが…。
なんとその容量は4MB! テキストデータだけだとしてもけっこう厳しいものがありますね~。

海外の反応

◆90年代初頭にAmiga(※コモドールのパソコン)を使っていた時には、270MBのデカいハードディスクが150ポンドだったなぁ。

↑うちの父親は4GBのハードディスクを買ったときの話を何度もするよ。友達みんなに「そんなに容量があっても絶対使いきれない」ってからかわれたんだってさ。

↑1GBのドライブ買ったイアンの事をみんなでからかったなぁ。羨ましかったからね。多分彼は300MBくらいしか使わなかったんじゃないかな。あの頃はシンジケートなんて良作ゲームでも3MBくらいだった。今じゃAdobe Readerのアップデートすら100MB以上するよ。あとうちの母親が仕事でZIPドライブを手にした時のことも思い出すな。みんなこう言ったもんだ。「わぁ! 1枚のZIPにフロッピー100枚分も入るの!?」ってね。



◆この画像を見つけるのにかなり時間かかちゃったよ。

↑Amazonにも256GBのが色々あるよ。

↑こんなのでビックリさせられるとは思っていなかったけど、マジでたまげたよ。爪の先くらいのプレスチック板に、おれの秘蔵工口フォルダが全部入んのか。


◆ゲームキューブのメモカは無くしたときに見つけやすいんだよな。MicroSDカードは目立つようにオレンジ色にしてほしいよ。

◆実はゲームキューブ用のSDメモリーカードアダプターも過去に発売されたんだ。理論上は1TBのSDカードも認識するはず、ソフト側がサポートしていればね。

↑ゲームキューブはSDHC規格より前の製品だから無理じゃね?


◆さらに言うと、ゲームキューブのゲームディスク自体も1.5GBの容量しかなかったんだ。

↑当時CD-ROMが700MBしかなくてしかもディスクの直径も大きかったことを考えると、結構凄いと思うよ。


◆オーケー、それでMicroSDには何ブロック分セーブできるのよ?

↑純正の一番容量の多い奴の512倍だよ。自分の計算だと524,283ブロックになる。全ゲームキューブソフトのセーブを入れても余裕なんじゃないの。

↑大変結構! それなら「どうぶつの森」の村を3つは保存できるな。



今では1TBのSDカードがあるくらいですもんね~。本当に技術の進歩は凄まじい!
ちなみに筆者が初めて個人所有したノートパソコンは、ハードディスクが2GBくらいだった覚えがあります。