
Youtubeなど動画サイトや、音楽ストリーミングサイトを利用していると、ツールバーに三本線と♪マークの組み合わさったようなアイコンが出てくるようになりました。
これは「メディアコントロール機能」という複数タブの音楽や映像メディアを一括コントロールする機能で「Media Hub」という名のツールだそうです。
はい、いらねー!
というわけで機能を無効化します。
chrome://flags/#global-media-controlsこれをURL欄にコピペして下さい。
「Global Media Controls」という設定欄が黄色でハイライトされているので、そこを「Disabled」にしましょう。
あとはChromeを再起動するだけ。ただでさえユーザーアイコンとかでツールバーがゴチャゴチャしてきて鬱陶しいのに、こんなごく一部の人間しか喜ばない機能追加しないでくれよー。
そんな暇あったら、タブのファビコンとか区切り線が汚く残るバグを早く修正してくれないかな!
ちなみにタブにゴミが残るバグは、ウインドウサイズを変えると消えます。今の所、気になる度に最大化⇔元に戻す(縮小)ボタンで一旦表示リセットするしかありません。

Googleの画像検索でサイズ指定できなくなった!⇒復活させる方法
子供の頃から、指の間を毛布や布団の端でスリスリするクセが抜けないのだが
【悪用厳禁】Twitterで呟いた瞬間にアカウントロックされる危険なNGワード
Windows 10 1909から20H2のアップデートに失敗し続けるエラー原因(成功までに行った解決策全部)
METAMASKは複数PC間でアカウント共有可能! 公式に認められてる使い方です、一台のみは嘘!