
せっかくChromeから乗り換えたのに、mozillaもすぐ余計なお節介してくるから毎回面倒ですわ。
Firefox View 無効、ついでに「タブを一覧表示します」ボタンも消す
タブバーの左上に居座る「Firefox View」ボタンくん。邪魔です。タブのスペースを狭めるな。右クリックして「ツールバーから削除」しましょう。
また、タブバーの右端に「タブを一覧表示します」という矢印ボタンも表示されるようになっていた。
これは元からある機能で、タブが一杯になったときだけ表示されていたはずなのだけれど、常時表示がデフォルトになったらしい。
馬鹿じゃないの……?
まぁしょうがないので、いつもの「about:config」をアドレスバーに打ち込んで
browser.tabs.tabmanager.enabledを検索して「false」にすれば非表示になります。
本当、ブラウザ開発の皆さんは無駄な機能追加するのやめてよね!シンプルが一番だよ!


Googleの画像検索でサイズ指定できなくなった!⇒復活させる方法
子供の頃から、指の間を毛布や布団の端でスリスリするクセが抜けないのだが
【悪用厳禁】Twitterで呟いた瞬間にアカウントロックされる危険なNGワード
METAMASKは複数PC間でアカウント共有可能! 公式に認められてる使い方です、一台のみは嘘!