投稿者「今日でNumaNuma投稿から13年だよ! 祝おうぜ!」
あれ、マイアヒといったらあの猫のFlashじゃないの?とお思いになった方もいらっしゃるでしょう。実は海外での「恋のマイアヒ」の火付け役はこのゲイリー・ブロルスマさんなんです。マイアヒを踊る外国人動画として日本でも知ってる人はそこそこ多いはず。
この踊りまくってるFlashが世界中に拡散したことで、歌っているO-Zoneも一躍時の人となったんですね~。いやはや時代を感じます。
海外の反応
◆これが最初にFlashサイトのNewgroundsに投稿された時のことを覚えてるよ。まったく、時がたつのは早いもんだなぁ。
↑14歳の時の自分にとっては、Newgroundsがネットの全てだったな。どんだけの時間をあそこで無駄にしたのか分からん。
↑あの頃から今までの時間が、人生の7分の1に値するってのもおかしな気分だ。
◆この彼、ミシガン州立大学のマーチングバンドで指揮者もやったんだぜ。
https://youtu.be/niIlfSNsLL4
↑この動画の全てが良いね。きっちり曲を終わらせた後に、観客の方を向いて、おなじみの「あの動き」をするとこととか。
↑本当この動画大好き。
↑こいつはマジで伝説の男だよな。
◆友達に頼まれて、この動画をファイル共有ソフトでダウンロードしてたことを思い出すわ。あの頃はただネットから動画をダウンロードするだけでも、めっちゃクールに見えたんだよなー。
↑自分はこの動画を見るとちょっと悲しくなる。
初期のネット動画ってのはすごく自然で、とても普通の人たちばかり出てきてた。いまじゃみんな洗練されて、下手したらBBCなんかよりもクオリティの高いもの作ったりしちゃってさ……。
↑ほとんどが広告会社によるやらせだったり、バズったり物議をかもすことを目的としてるもんな。
↑あと昔はかなり危険も多かった。ウイルスは大抵動画か音楽ファイルにくっついてたし。
↑Eminem_-_The_Real_Slim_Shady.mp3.exe
↑「お、こいつは本物っぽいな……」
◆この曲聴く度に、子供の頃に戻った気分になるよ。とても純粋だしその場の思い付きで作られた感じがして、かつてのインターネットにあった温かい気持ちを思い起こさせるんだ。
彼も、ただなんとなくこれを撮影して投稿したって感じでさ。もちろん好意的じゃない人もいただろうけど、見た人全員が何かしら共感出来たんじゃないかな。
↑確かにそう思うよ。それに彼の動画から生まれた真似動画も好きだ。この動画なんか、クラスの生徒が動画に合わせて一緒に踊ってるんだよ。
https://youtu.be/bZd0FHOsVH4
↑うへぇ、あのモニターの古さを見てみろよ……。
↑LAN対戦でゲームするからって、30キロはありそうなモニター引きずって行った思い出。
↑あの頃の事は絶対忘れられないな。人生の中でも最高の夜を過ごしてた時期だと思う。
◆ネット接続時間が限られてたあの頃、家の「パソコンルーム」に座ってこの動画見ながら心底笑ってたのを覚えてるよ。
◆インターネットの世界がシンプルだった時代だね。
↑自分は西部開拓時代に近いと思う。使ってる人たちも何をしているのかよく分かっていなくて、ネットの持つ可能性もよく分かっていなかった。
そこは未踏の地で、幸運な一握りの人々が足を踏み入れたってわけ。
◆この動画が話題になった後、兄弟とフランスに旅行に行ったんだ。地下鉄の駅でこの曲が聴こえてきて、弟がそのことに言及したんだ。そしたら曲を流してたフランス人の子がその会話を聞いて、あのダンスをし始めたわけ。みんな笑ったね。列車が来たからお互い手を振っただけだったけど、普通はコミュニケーションできない誰かと、ネットの動画がきっかけで繋がれるってのは滅茶苦茶クールだったな。
バカみたいに思えるかもしれないけど、俺らにはすごく印象的だったんだよ。世界がこんな風に繋がるんだってね。