一般人「プログラマーってカッコイイよね!」プログラマー「現実はこうだぞ」

プログラマーと言っても、使用言語とかジャンルによって大分仕事内容が違うもんですが……これは多分誰にでも当てはまるあるあるネタですね(笑)。

一般人が想像する「プログラマー」 vs 現実

一般人からすると、プログラマーってキーボードをカチャカチャターン!するだけでなんでもできちゃうイメージ。もはやハッ力ーの域で認識してる人多いよね。画面の見た目もサイバーチックなのが定番

でも実際にはこんな地味な画面でポチポチやるから、グラフィカルな要素なんて作業自体にはない。そんでコード書いてテスト実行したらエラーですぐ止まる訳ですよ。「クソがっ!!」って言いながら思わず机ドンしちゃう(笑)

で、大抵そのエラーの原因や解決方法が分からなくて困るっていうね。しょうがないからエラー内容でググって解決を試みる。Google検索能力が一番高い職業って、多分プログラマーだよね~。

海外の反応


◆この表現はちょっと誤解を招くな。実際にはエラーコードは手打ちせずまるっとコピペして、解決方法の書いてあるStack Overflowのページがみつかるまでちょっとずつ検索キーワード削除してくんだよ……。
※訳注)技術系Q&Aサイトの最大手がStack Overflow

◆「現実」の方にはもっとこれが必要
・罵倒
・机叩き
・似たような質問内容のStack Overflowのページ、タブ26個分
(そしてどれも、解決には至らない惜しい解答しか載ってない)

◆仕事の面接で、「ググらずにこの場でコードを実際に書け」って言われたらと思うと怖い。

◆たまに自分が検索のプロに思えてくることあるよな。

↑仕事で成功する人とそうでない人の違いってそこだと思う。自分はプログラマーじゃないんだけど、週一ペースで知識ゼロのジャンルで新しいことやらされるんだよね……。結局答えはすべてGoogleが知ってる。


◆科学者の仕事も、似たようなもんですわ。

↑公認会計士だけど、同じく。


◆本気でプログラミングがこんな壮大だと思ってる奴いるんかね?

↑ハリウッドなら大抵そう。「ソードフィッシュ」観た? マジウケるよ。


◆プロのハッ力ーのタイピングはこうだぞ。
「へんすう…A…イコール……えーっと、3
へんすう…えっと、B…イコール
(ここでタイプミスに気付いてBackSpace押してからゆっくり打ち直す)
よし、8と
システムアウト…しゅつりょく…
(ここで閉じ括弧と間違えてキーボードの0を押す)
んぁーっと、A…プラス…Bが
(閉じ括弧を忘れつつ、セミコロンと間違えてキーボードのLを押す)」

↑残念なことにこれが現実なんだよな……。


◆引退したジジイプログラマーの俺に言わせてもらえば、「現実」パートだって一昔前なら「想像上でしか存在しないプログラマー」だったんだぞ?

◆コード書くときに白背景にしてる奴なんかいない件。

↑この動画で一番現実的じゃないのは実はそこなんだよな。一日中PC画面を見つめてる人種なら誰だって、黒い背景にして目の負担を減らしたいと思うはず。


◆初めてC++言語を学んだ時の授業は、至る所で罵声が飛び交ってたなぁ……。
それについて教授は何も言わなかったよ。なんたって彼も通った道だからね(笑)。

◆問題を解決しようと試行錯誤して174時間も掛けた結果、単に「;」と「;」の打ち間違えだった時のことが抜けてるぞ。

↑これが一番のあるあるだな。


◆ま、Javaなんて使ってる時点でお察しよ。
「どんなプラットフォームでも動くからJavaは素晴らしいって言うのって、性別問わずできるからア○ルセ○クスは良いって言うようなもん」って格言があってだな。

◆「え、プログラマーなんだ? じゃあヘッキング? だっけ? もできちゃう感じ!?」
いや、俺はソフトウェアプログラマーだから……。歯科医に目の治療頼むようなもんだから、それ……。

◆彼女のママにプログラマーなんだからエアコンも直せるよね?って頼まれた時のこと思い出すわー。

◆よし、ここはこの格言を書いておこうか。
「1人のプログラマーが一ヵ月で出来ることは……

2人のプログラマーの場合二カ月掛かる」

↑爆笑した。

↑まさしくそうなんだよなぁ……。