ソフトクリームの自販機 
 100円でソフトクリームを綺麗に作ってくれるロボットの「やすかわくん」
 基本的には、長崎のハウステンボスと、北九州にある安川電機本社の「安川電機みらい館」に常設されているそうです。あとイベントなどでたまに貸し出しされていることもあるとか。
海外の反応
◆おお、こいつは完璧なフォームだ。素晴らしい。
◆アメリカだったら5分でこの自販機は破壊されるだろうなぁ。
こういうのを見ると、日本の公益事業がどれもクールな理由がよく分かる。
 ↑アメリカと日本の公共交通機関の違いって正気とは思えないレベル。衛生観念と秩序においては1世紀くらい隔たりがある感じ。
 
 ↑他の先進国に比べてもアメリカはクリーンな方なのにな。
 それだけ日本は段違いってことだ。
◆生気のない目をしてやがる……まるで人形の目だ……
 ↑きっと1日アイスクリーム屋やってて、さんざんな目にあったんだよ。
 
 ↑ほら、こういう仕事って大体最低賃金だし……。
◆イェーイ! 誰とも交流せず欲しいものが得られる日が来たら、俺は喜んで歓迎するぜ。
 ↑でもその機械を誰が掃除するのよ?
 
 ↑ルンバだろ。
◆最後にダンスするのがパーフェクト。
◆こんなに機械化しておいて、1ドル以下でアイスクリームを提供できるなんてどうやっているんだろう?
 ↑このマシンは2万ドル(約220万円)はするかもしれない。でもきっと5年は動く。
 人間の従業員と違ってオーナーを訴えたりしない。酔っぱらって出勤したりしない。調理しているものに唾を入れたりしないし、お客に対して不愉快な態度を取る事も無い。友達にタダで商品をあげたりしない。
 暖房器具いらずだし、お手洗いも要らない。メンテナンス以外は、交代要員もマネージャーも不要。福利厚生も退職の心配もない。
 日本の最低賃金は知らないけど、アメリカだと一年に15,000ドル(約166万円)だから、5年で75,000ドル(約832万円)だな。つまりフルタイムの従業員を1人雇う25%のコストで済むと。
 しかもこれなら24時間営業できるから、実際人間の労働に換算するなら年に63,000ドル(約700万円)くらいか。だとするとマシンが2万ドルだとしたら6.4%のコストしか掛からないってことになる。
 色々仮定の上での話ではあるけど、大体こういうことじゃないか? 
◆「ドモ アリガト ミスター ロボット」
 ↑これこそぴったりなのに、コメントしてる人他にいないなぁ……俺も年取ったって事かなぁ。
◆自分は調理の自動化には反対だな。
ロボットの自販機は「ちょっとしたオマケ」は付けてくれないじゃないか。ポテトでもアイスクリームでもナゲットでもさ。
いつだって正確に同じ量しかくれない。
それは自分には悲しいよ……。
 ↑最近の店員は、ポテトもアイスもナゲットもケチってばっかなんですけど。
 
 ↑人間の店員である俺は、職場でこう指導されたぞ。「最大のロスは、店員がサンドイッチにドレッシングや肉を入れすぎること」ってな。そんで既定の量きっちりにすると……不味いんだよなぁ。
 
 ↑ロボットなら生焼けも焼きすぎもない。注文を忘れられることもない。クソみたいな態度を取る事もない。
 
 ↑いや本当。毎回完璧な商品を提供してくれるなら最高じゃないか。
 
 ↑ロボットなら手を止めたり、持ち場を離れることもない。常にそこにあり続ける。それに客を傷つけたりしない。怒鳴ったり、酔っぱらって手を出してきたりしない。「忙しいからあなたの相手はできない」なんて言ったりしない。むしろ体を張って君の命を守ってくれるような存在。
 この狂った世界の中で、一番まともな選択肢だと思うぞ。
◆なにこのサイズ? こんなの小さすぎる。
 ↑これが日本のサイズなの。
 
 ↑つまり非アメリカサイズな。
 
 ↑本当はこれくらいがちょうどいいんだよ。だから俺らは太ってしまうんだ。
 
 ↑これがノーマルで、アメリカ人が余計に食べ過ぎるんだって。
◆100円って書いてあるぞ。つまり1ドル未満だ……。
 ↑マクドナルドだったら1ドル以下でもっと大きいアイスクリーム食べられるだろ。……まぁ機械が故障してない限りだけど。
 
 ↑つまり隔週火曜日の午前4時~午前4時47分の間だけってこと?
 
 ↑午前4時~午前4時1分の間違いだろ。
◆一方マクドナルドは機械をまともに動かし続けることも出来ないのであった。
◆プリングルズのおっさんの息子みたいな顔してるな。親父とは違ってポテトチップスじゃなくてアイス屋になったか。おめでとう。
◆最後に中指をアレするのが良い(笑)。
 ↑「おめーの仕事ねぇから!」って言ってるように見える。
 ↑開発予算の80%はあの部分を実現するために使われたに違いない。
 
 ↑正直自分は、あの部分が一番見てて楽しくなったけどな! すごく嬉しそうに見えるぞ。
◆自分が真っ先に考えた事⇒アイス小さい……。
二番目に考えた事⇒俺が太ったアメリカ人なせいか。
◆最後にお辞儀してくれると思ったんだけどなー。











