サイトの通知を許可しますか
 このサイトをホームに設定しますか?
 プライバシーポリシーに同意して下さい
 18歳以上ですか?
 年齢確認のため生年月日を入力して下さい
 現在地はニューヨーク?
 ニュースレターに登録しませんか?
 サポートチャット「何かお困りですか?」
 広告ブロックをお使いの方へお願い
 お探しの物は見つかりましたか?
 ページで問題が発生しました。
 SNSフォローを忘れずに!
海外の反応
◆あの通知許可求める奴は頭おかしいと思う。見知らぬWEBサイトからの通知を自分のPCで受け取るとか絶対無いし。これをスタンダードにしようとしてる奴らは嫌い。
 ↑Chromeで「絶対に通知を許可しない」ってオプション無いのもムカつく。 
もしあるんなら誰か教えてくれ!
 
 ↑設定⇒詳細設定⇒プライバシーとセキュリティ⇒コンテンツの設定⇒通知
 「送信する前に確認する(推奨)」の横のトグルボタンをOFFにして、表示されてる文字が「ブロック」になればOK。
  
 
 ↑Firefoxなら
 URL欄に「about:config」と打つ ⇒ 「dom.webnotifications.enabled」の値を「false」に設定な。
 
 ↑デフォルトで「送信する前に確認する」になってるの、直感的に分かり辛いよな。
 これだと、OFFにしたら「すべてブロック」じゃなくて「確認せず送信する」になると思っちゃう。
 
 ↑まさしくそのせいで、この設定ONにしたまんまだったわ。
◆ロボットではありません←クリック
道路標識のタイルをすべて選択してください
道路標識のタイルをすべて選択してください
道路標識のタイルをすべて選択してください
道路標識のタイルをすべて選択してください
 ↑タイルクリック⇒新しい画像表示に10秒待つ
 タイルクリック⇒また新しい画像表示に10秒待つ
 完璧に全ての道路標識を選択し終わる
 「自動車のタイルをすべて選択してください」
 
 ↑「原付は車か否かで悩む」がないぞ。
 
 ↑あと「柱部分は道路標識か?」もな。
 
 ↑「標識の端っこだけ写ってるタイルはどうするか」とか
 
 ↑柱の部分ってマジでどうすればいいの? 選択しなくてOK?
 
 ↑Googleが答え決めてるんじゃないから。あれは収集した皆の回答で答えを決めてる。
 
 ↑captcha本当に嫌いだわ。ここ1年、毎回毎回パズルやらされてる気になる。
 ↑線の上に表示された歪んだ文字をタイプしてた頃は良かったよなぁ……。
 ↑CNET、てめぇのことだぞ。
 
 ↑大音量で動画が流れる中、一時停止ボタンを必死になって探す羽目になるんだよな。
 しかもその動画、記事と全く関係ない内容だったりして。
 
 ↑そして忘れてはいけないのが、スクロールすると映像がオーバーレイで追尾してくる件……。
 
 ↑あれは罪に等しい。スマホとかショボいPCで閲覧した時に重くなるから、そういう便利機能は追加しちゃいけない。
◆「アプリで快適に閲覧しよう」ってポップアップが毎ページ現れるのもウザい!
この掲示板もそう! お前の所のクソアプリなんていらんからひっこんでろ!!
◆見てるだけでイライラして、思わず一時停止してしまった……。
◆良かった、そう思ってるの俺だけじゃなかったんだ。てっきり自分が年取ったせいかと思ってたよ。昔のインターネットの方が良かったよな。
 ↑いや、昔は昔で別の意味でウザかったよ。
 ポップアップ広告地獄だったし、ホーム設定を書き換えられるマルウェアも感染しやすかった。ブラウザに勝手にツールバーをインストールするし。
 
 ↑えーっ。俺はYahoo!ツールバーも辞書ツールバーもMSNツールバーもちゃんと使ってたぞー。
 
 ↑最終的にツールバー増やしすぎて、広告すら表示する隙間が無いくらいだった。
 
 ↑
 
 ↑ああっ、今すぐマルウェアチェックして全部削除したくて堪らなくなる画像だ!
◆マジ、最近のニュースメディアは全部これで辛い。












